カワラナデシコ(河原撫子)の魅力

カワラナデシコはナデシコ科の多年草で、日本の日当たりのいい河原や低地や山地に自生しています。

カエワラナデシコ

カワラナデシコ

別名をヤマトナデシコとも呼び、秋の七草の1つとして古くから馴染みのある野草です。

花期は7月~10月。

花弁の先に細かい切れ込みが入った紅紫色の小花が多数咲きます。

水やりは水切れのないように注意すれば難しいことはなく、春から夏は1日1~2回、秋~冬は2~3日に1回程度を目安にしてください。

日当たりのいい場所を好み、日陰だと間延びしやすくなるので明るい場所で管理してください。

花がらは小まめに摘み、花後に2節ほどの所で切り詰めておくと秋頃にまた開花します。

肥料は控えめでよく、春と秋に油かすを小さくしたものを与えてください。

カワラナデシコは実生の他、株分けや挿し穂でも増やすことができます。

小さい鉢で育てれば節の短いものができますが、花は咲きにくくなります。

根詰まりしやすいので、 春か秋に根の詰まり具合をみて植え替えてください。

コメント

この記事へのコメントはまだありません。